色付きの時間帯からご選択ください。
Web3/仮想通貨(暗号資産)
業界向け 翻訳+
ライティング
和田翻訳事務所だから
できること
Web3業界を
熟知した翻訳者Web3 / 仮想通貨(暗号資産)の
知識が豊富な翻訳者が担当します。効果抜群の
SEOライティングSEO記事、SNS投稿、広告文などで
貴社の認知度向上や売上拡大に
貢献します。翻訳者・ライターと
直接コミュニケーション読者に伝えたいメッセージを
顔の見える担当者と一緒に
創りあげます。
Web3/仮想通貨(暗号資産)
業界の皆様、
こんなお困りごとは
ありませんか?
現在の翻訳会社・
コンテンツ制作会社に
不満がある内製化に限界を
感じている業界に不慣れな
翻訳/記事が納品されて
手直しが大変マーケティング戦略を
共創するパートナーが
見つからない


そのお悩み、
支援実績多数の
和田翻訳事務所に
全てお任せください!
翻訳
現地の読者に響く文章を作成
日本人と外国人の視点は大きく異なります。例えば、アメリカ人向けの英文をそのまま日本人向けに翻訳しても、日本人には響きません。
マーケティング視点で市場を区分し、ターゲット顧客向けに伝わる日本語メッセージをゼロベースで創りあげます。日本語資料を外国人向けに翻訳する場合も同様です。ライティング
Web3/仮想通貨を熟知した記事を執筆
Web3業界はまだ黎明期にあり、今後大きな発展が期待されます。Web3に不慣れなライターが執筆した記事は同業者にすぐ見抜かれます。
弊社では、貴社のマーケティング戦略を共に議論し、その意向を踏まえて業界動向に精通したライターが各種コンテンツを執筆します。初期の議論から執筆まで同じライターが伴走することで、貴社の魅力を存分に引き出します。SEO+マーケティング
売上増・認知拡大を達成
ホームページの翻訳やライティングでは、単に良質な文章を執筆するだけでは、Google検索の上位にランクインしません。SEOキーワードを文章内に戦略的に散りばめることが大切です。
コンテンツマーケティングの一環として、文章内にSEOキーワードを適切に配置し、Google検索での上位表示を目指します。
翻訳+ライティングを
マーケティング支援付きで
ご提供します。
翻訳+ライティング可能な資料例
翻訳
- ホームページ(HP)/ウェブサイト
- ビジネス資料(プレゼン資料含む)
- ホワイトペーパー、プレスリリース
- パンフレット、イベント資料
ライティング
- SEO記事
- 広告文(Google広告含む)
- SNS投稿文
- PR資料
支援対象の分野例
Web3
- ブロックチェーン(分散型台帳)
- NFT(非代替性トークン)
- ステーブルコイン(USDT/USDC/JPYC)
- 分散型金融(DeFi)
- ウォレット
- メタバース
- DAO(分散型自律組織)
仮想通貨(暗号資産)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- エックスアールピー(XRP)
- ソラナ(SOL)
- ドージコイン(DOGE)
- テザー(USDT)
- 現物ETFの仕組み(BTC、ETHなど)
マーケティング活動の
効果を高めるために
PDCAサイクルを回し、
確かな成果に向けて
改善を繰り返します。

- Plan計画
- マーケティング戦略の目標(売上増や認知向上など)を共有し、対象読者に貴社サービスの魅力を適切に訴求する計画を練り上げます。
- Do実行
- 想定読者に響く翻訳やライティングで、貴社サービスの魅力を的確に伝えます。
- Check評価
- マーケティング活動の成果を振り返り、良い点・改善点を評価して次につなげます(SEO対策を含む)。
- Act改善
- マーケティング戦略を俯瞰して、改善点を一つずつ実行していきます。弊社の経験上、地道な改善が確かな成果につながります。
料金プランについて
翻訳
マーケティング支援付き- 英語⇒日本語
- 英文1ワードあたり35円〜
- 日本語⇒英語
- 和文1文字あたり25円〜
読者に原文のメッセージを
的確に届ける- 対象
- ウェブサイト、販促資料など
- 特長
- 業界関係者が読んでも
違和感の無い自然な文章 - 料金例
- 英文ウェブサイト(6千ワード)で
21万円~
ライティング
マーケティング支援付き- 和文 1文字あたり
- 20円〜
想定読者を深掘りして
ゼロから魅力的な文章を書き起こす- 対象
- 記事執筆、サービス案内資料、
ブログ記事など - 特長
- SEOや読みやすさを意識した文章執筆
- 料金例
- 1万文字の記事執筆で20万円~
(時給ベースのご依頼も可能)翻訳+ライティング
マーケティング支援付きAプラン+Bプランの合計料金魅力的なコンテンツを制作し
現地の読者に響く戦略をご提案- 対象
- ウェブサイト、広告、販促資料など
- 特長
- 翻訳+ライティングで魅力的なコンテンツを制作し、マーケティング活動の効果を最大化
(時給ベースのご依頼も可能)
- *マーケティング支援では、内容に応じて別途ご請求させていただく場合もございます。
- *上述の金額は税別価格です。
支援実績
企業様の声をご紹介します。
- Web3 SEO
Web3関連の企業様
- Aプラン
- 翻訳
ホームページや販促資料を英語から日本語へ和訳したいけれど、Web3分野をよく知る翻訳会社が見当たらない。以前に依頼した翻訳会社は納品後に社内で手直しが多くて、大変だった。営業担当者ではなく、Web3業界に精通した翻訳者が面談に直接参加し、顧客理解を最大限に深める。その翻訳者が担当し、顧客の長所を引き出す翻訳に仕上げる。「翻訳」だけでなく「コピーライティング」の切り口で日本人に響く販促資料を制作。顧客側での手直しが非常に少ないホームページ用の和文を納品。重要な検索キーワードがヒットしやすくなり、見込み客からの問い合わせが増加。問い合わせ後に請求される案内資料も綺麗に和訳されており、商談が進めやすくなった。 - 仮想通貨 SEO
仮想通貨取引所様
- Cプラン
- 翻訳+ライティング
海外の英文ウェブサイトをそのままローカライズしても日本人に響かない。
ゼロベースで記事を執筆している国内の仮想通貨取引所に比べて、コンテンツの魅力が物足りない。仮想通貨に投資する日本人をターゲットに据えて、マーケティング戦略を共創。
既に英文のある資料は滑らかな和文に仕上げつつ、ライティングでは想定読者に向けてゼロベースでSEO記事を執筆。魅力的な「翻訳+SEOライティング」でウェブサイトのドメインを強化し、国内の仮想通貨取引所と同等以上の魅力的なコンテンツを制作。
半年以上かけて、口座開設数や売買代金の増加を着実に達成。
よくあるご質問
- Q.料金プランについて教えてください。
- A.
大きく分けて「A. 翻訳」、「B. ライティング」、「C. 翻訳+ライティング」の3タイプをご用意しています。
どのプランにもマーケティング支援が付帯しています。マーケティング支援を付帯させることで、抜群の費用対効果を実現しています(売上拡大や認知度向上など)。
- Q.マーケティング支援とは、どのようなサービスですか?
- A.
お客様の目標(売上拡大、認知度向上など)に合わせて、適切なマーケティング戦略を一緒に構築・実施します。弊社では、顧客チームの一員として、Web3分野に精通した翻訳者やライターがプロジェクトに携わり、期待している成果を達成できるように支援しております。
翻訳者やライターがお客様と直接のお打ち合わせを何度も繰り返し、マーケティング戦略を磨き上げます。お客様からは、社内のスタッフだけでは気づきにくい外部の目線をご好評いただいております。
- Q.マーケティング支援は不要です。翻訳やライティングだけ依頼できますか?
- A.
翻訳やライティングのみご依頼いただくことも可能ですが、弊社のWeb3/仮想通貨(暗号資産)向けサービスにはマーケティング支援が全て付帯しています。せっかく付帯しておりますので、是非お試し頂ければ幸いです。良心的な料金設定になっているかと存じます。
翻訳やライティングを依頼する目的は、単に翻訳資料やライティング資料を制作することではなく、その先の目標達成にあります。その目標のすり合わせをせずに翻訳・ライティングを行っても十分な成果を達成することは難しいかと思われます。
弊社ではお客様が目指す成果を十分に理解して、マーケティング戦略を共創し、翻訳やライティングで貢献させていただいております。
- Q.貴社に翻訳やライティングを依頼するメリットは何ですか?
- A.
弊社は単に翻訳・ライティングをするだけではなく、お客様が目指す成果を社員の一員として真剣に考え抜き、「言葉」でその達成に大きく貢献します。
お客様の目標達成を最重要事項としてサービスを提供しており、「原稿を受け取って翻訳するだけ」、あるいは「文字数や指示を聞いて記事を執筆するだけ」のサービスとは一線を画しています。
- Q.Web3分野の中でもマイナーな事業を展開しています。貴社で対応できますか?
- A.十分に対応可能です。弊社にはWeb3分野に明るいプロフェッショナルが揃っています。ブロックチェーン(分散型台帳)やNFT(非代替性トークン)、ステーブルコイン(USDT/USDC/JPYC)、分散型金融(DeFi)だけでなく、ウォレットやメタバース、DAO(分散型自律組織)などにも精通しています。その他の分野についても日々アンテナを張っていますので、短期間で貴社事業の理解を深め、支援することが可能です。お気軽にお問い合わせください。
- Q.仮想通貨(暗号資産)には詳しいですか?
- A.
弊社スタッフは実際に仮想通貨のトレーディングをしながら、相場動向を注視しています。
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)、ソラナ(SOL)といった代表的な暗号資産だけでなく、マイナーなアルトコインにも関心を寄せています。
仮想通貨業界を取り巻く環境や仮想通貨の仕組みにも造詣が深く、お客様と議論できるだけの知識を備えたスタッフが在籍しております。その知識が翻訳やライティングに活きています。
お問い合わせから
納品までの流れ
- STEP1
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望やお困りごとを丁寧にヒアリングし、最適なご提案をいたします。
具体的な内容が決まっていなくても、まずはお気軽にご相談ください。 - STEP2
お申し込み・ご発注
ご提案内容にご納得いただけましたら、お申し込み・ご発注の手続きを進めます。
他社様からの切り替えもスムーズに支援いたします。
スケジュールや詳細を確認し、円滑にプロジェクトをスタートできるように準備いたします。 - STEP3
納品
ご指定の納期までに、翻訳資料/ライティング資料をメールなどで納品させていただきます。
「納品して終わり」ではなく、お客様からのフィードバックをを踏まえて次回以降の品質向上に努めます。
オンライン商談予約
色付きの時間帯からご選択ください。